※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

DVDドライブを認識させないようにしたのに音がしやがるから外したった( ̄^ ̄) ドヤッ!

昨日、PCのDVDトレイが開かなくなるトラブルが起きたとこの記事で書きました。

で、僕はDVDドライブ自体をあまり使わないのでPCに認識させないという対処法を取ったんですが、今朝、起動したら最初こそ読み込み音がしたものの、その後は読み込み音がしなかったので成功したと思ってました^^

20170129pc

ところがつい先ほどから、また昨日と同じDVDを読み込もうとする音が3分に1回くらいするようになりました( ̄Д ̄;;

30分くらいはガマンして様子を見ていたんですが、ずーーーーーーっと続いてるんで、最終手段を取ることにしました!

その最終手段というのは、PCのシステム上でDVDドライブを認識させないのではなく、物理的にDVDドライブを認識させないという方法です。

そう!DVDドライブ自体を外してしまうんですよ!

スポンサーリンク

そのためにはPC本体のフタを外して、配線を外して、DVDドライブを外すという工程が必要になるんですね。

この作業自体はヒジョーに簡単だとは思うんですが、その前に机の下に潜って、PCの電源ケーブル、モニターの接続ケーブル、LANケーブル、スピーカーケーブルを外してからじゃないとできません。

これ自体もヒジョーに簡単だとは思うんですが、メンドクサガリの僕にとってはこれがとてつもなくメンドクサイ(^▽^;)

それでも読み込み音がイラつくので、意を決して作業をし始めました。

PCのフタを開けて光学ドライブを外そうとしたんですが、よくよく考えるとわざわざPCから光学ドライブを外さなくても、光学ドライブに繋がってるケーブルだけを外せば済むんだということに気付きました(^▽^;)

スポンサーリンク

で、見てみるとマザボに繋がってるケーブルが1本と何本ものケーブルが束になっているのが1本あるだけだったので、2本のケーブルを外しました。

これでこのPCにはDVDドライブ自体が付いていないのと同じ状態になったわけですから、読み込み音なんかするはずがないんです。

そしてフタを閉めて、ケーブルを繋いで、スイッチオンしたら普通に起動しましたし、当然、読み込み音もしなくなりましたから、これで一件落着です(^―^)

もしこれで読み込み音がするようなら、もう単なる心霊現象、ポルターガイストでしかないっしょwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました