毎日の生活で最も比重の高い普段の食事や食材、スイーツ、流行りの食べ物などをご紹介する記事一覧です。

絶賛ハマリ中!レトロ自販機風トーストサンドの我流レシピ!
ノスタルジックな雰囲気で地味に注目されているレトロ自販機。
地元にあるレトロ自販機もテレビで紹介されたことから割と有名になりましたし、実際に行った時の動画もあります。
この動画の中でも紹介していますが、トーストサンドとい...

7月10日は納豆の日!今日は納豆アレンジレシピにチャレンジしてみようかな?
ついこないだ7月に入ったと思ったら、もう10日経つんだなぁ…などと思っていたら、今日が納豆の日だということがわかりました。
7月10日だから710で納豆の日ということで、7月10日に納豆が作られたとかの歴史があるわけではなく、単なる語...

念願のうな次郎を食べてみた!うなぎ代用品じゃなくてマジうなぎで草www
西日本に豪雨をもたらした梅雨前線が太平洋高気圧に押されて北上した本日の群馬は暑さが戻ってきました。
と言っても35℃以上の猛暑日ということはなく、32℃くらいだったので過ごしやすい暑さでしたw
暑いと食べたくなる食べ物と言えばい...

ウワサの大炎上唐辛子食べてみた!めっちゃ辛いけどなぜか美味いw
最近は激辛ブームなのか?カップ麺やお菓子など、さまざまなものに辛いバージョンが出てますよね。
数ある激辛系お菓子の中でどうしても食べてみたかったのが『大炎上唐辛子』でした。
僕が大炎上唐辛子を知ったのは、Twitterの友達が「...

日持ちするパンは便利!コモパンの毎日クロワッサンが美味しくて好き♪
お米と並んで私たちの食生活になくてはならないのがパンですよね。
もちろん我が家も同じでパンを食べない日はないと言っても過言ではなく、特に定時制高校に通うセガレにはパンは必須で、朝食はパンと決まっています。
食パンをトーストにする...

4種のベリー&レアチーズシュークリームが美味しい!これはハマった♪
フツーのおっさんなら、仕事が終わった後の晩酌が楽しみなんでしょうけど、アルコールが苦手な僕にその気持ちはわかりません。
その代わり、甘い物ならフルーツ系、クリーム系、チョコ系、あんこ系となんでもイケるクチなんで、夕食後には必ずデザート...

業務スーパーで白身魚フィレを買ったんだけどパンガシウスって何?
小骨が喉に刺さった経験があることから、セガレの魚嫌いが始まったのですが、そんな我が家の魚不足を補うために活躍しているのが、業務スーパーの骨取り魚です。
以前紹介した『骨取りタラ』と『骨取りカレイ』は美味しくいただきましたが、そ...

レトルト食品の賞味期限切れは大丈夫!でもいつまで食べられるんだろ?
嫁が入院した昨年の8月から夕飯は僕が作っていて、10月に退院してからもずっと続けて作っています。
調理自体はまったく問題ないのですが、献立を考えるのが大変なんですね。
で、仕事が忙しかったりするとさすがにおかずを作るのが面倒にな...

サバ缶が値上がりして困る…と思っていたら空前のサバ缶ブームらしい(^▽^;)
2017年9月にふとしたことからサバ缶を食べ続けると健康に良いということを知り、サバ缶水煮を食べ始めました。
当時はベイシアで190g入りのサバ缶水煮が1缶税込98円で買えたので、1週間分くらいまとめ買いをして毎日食べていまし...

魚の骨が喉に刺さったことで魚嫌いに…そんな時は業務スーパーの骨取り魚が便利で安い!
1月10日ということは新年になってもう10日も経ったんですね…10日前の元旦がすごく遠い昔に感じられるのは僕だけでしょうかw
ということで、完全に普段の生活パターンに戻ったわけですが、そうなると頭を悩ますのが夕飯のおかずです。
...

赤いキウイフルーツにどハマリ中♪超絶甘くて美味しいレッドキウイ!
甘党の僕は毎日必ず何かしらの甘いもの、スイーツを食べています。
スイーツにはクリーム系、あんこ系、チョコ系、ゼリー系、アイス系などがありまんすが、僕はその日の気分とお財布事情で何系を食べるか決めていますw
しかし、これらのどのス...

やっぱり業務スーパーが好き!ブラジル産の鶏肉以外にもいいものたくさん♪
8月に嫁が入院した時から、必要に迫られて僕が炊事をすることになりましたが、もともと調理をやっていたこともあって、やりはじめれば昔取った杵柄で大したことはなんです^^
嫁は退院はしたのですが、なるべく負担をかけたくないということで、今で...

梨狩りに行きたい!群馬で食べ放題やってる堀口農園に行ってみよう!
秋と言えば、○○の秋というようにいろいろな秋がありますが、僕はやっぱり食欲の秋、収穫の秋が一番しっくり来るのですが、特に秋に旬を迎えるフルーツには目がありません(^―^)
フルーツは基本的になんでも好きなんですが、梨やブドウは僕の好き...

家庭菜園で作った黒玉スイカもらった♪予想以上に甘くてビックリ!
夏本番のはずなのに梅雨よりも梅雨らしい天気の土曜日w
普段なら日帰り温泉にも行きたいような日ですが、今日は野暮用で嫁のお母さん、僕にとっては義母が来る予定になっていました。
嫁の実家は職人なんですが、数年前からほぼ隠居生活に入っ...

土用の丑の日に金欠…そんな時うなぎの代用品としてうな次郎がいいらしい件
ふと気付けば、昨日7月25日は2017年最初の土用の丑の日だったんですね(^▽^;)
今朝まで昨日が土用の丑の日だということを知らなったので、残念ながらうなぎは食べていません。
でも土用の丑の日だということを聞いた以上、うなぎの...

シーフードヌードルグンマ?山の海の家?でも日清の遊び心は好き♪
3連休明けのだるい仕事を終わらせてから、いつものようにニュースサイトを徘徊していたら、群馬県民として見逃せないワードを見つけました。
それはシーフードヌードルグンマですwww
このワードを見た時、おー!いよいよ群馬限定のカップヌ...

無塩ナッツがコンビニに売ってるのか!でも通販の方が当然安いよな(^▽^;)
血圧が高いということがわかってから、降圧剤の服用と共に普段の食生活もかなり気をつけるようになりました。
と言っても、高血圧の人の塩分摂取量でもある1日6gを厳密に計っているわけではなく、しょうゆや味噌などを使う場合は少量にしたり、食べ...