カラダの不具合を解消するための対策や中年夫婦の病気から肌や髪のお手入れについてなどカラダのこと関する記事一覧です。

長生き味噌汁の作り方と分量を調べてみた!味に不安があるがカラダには良さそうw
12月15日の夜、点けっぱなしになっていた日テレの『世界一受けたい授業』でヒジョーに興味深い内容をやっていました。
それが『長生き味噌汁』です!
長生き味噌汁というのは、小林弘幸さんという順天堂大学の教授が考え出...

トマトジュースでリコピンは摂れるけどエスクレオサイドAは摂れないのは残念…
若い頃はイタリアン料理のコックをやっていたこともあり、トマトには料理の素材としての興味がありました。
ところが高血圧と診断されてからは料理の素材としてよりも、体にいい栄養素として有名なリコピンに興味が移りましたw
トマトの赤色に...

熱中症でめまいがした…でも経口補水液とスポーツドリンクの違いって?
今週初めは若干気温が下がってくれたんですが、週半ばから群馬はまたまた猛暑日が続いています。
こう毎日、猛暑日が続くと夏好きの僕もさすがに疲れてきて嫌気が指してきますが、仕事は待ってくれません。
今朝もいつも通り、大量の荷物をさば...

ひんやりタオルの予想外の効果にビックリ!ひんやり敷きパッドはどうだろう?
異例のコースで台風12号が日本列島に迫ってきている週末、幸い群馬にはほとんど影響はなさそうです。
さて、一昨日、週末に100均でひんやりタオルを買ってくる予定だと書きました。
ということで先週に引き続き、ダイソーに足を運...

ひんやりタオルが熱中症対策にいいらしい!100均で売ってますようにw
猛烈な勢いでチカラを誇示していた今年の太平洋高気圧が、昨日からちょっとだけチカラを抜いてくれたおかげで、今日はエアコンを点けずに過ごせています(^―^)
暑いのには変わりありませんが、今までは異常な暑さだっただけに湿度は多少、高いもの...

1本で全身洗えるボディーシャンプーってめんどくさがり屋に最適じゃね?
蒸し暑い…この蒸し暑さは異常でしょう…恐らく不快指数はMAXまでいってることは間違いありませんね。
夏になると僕は朝と帰宅後の2回は必ずシャワーを浴びますが、こういう蒸し暑い日は寝る前にもシャワーを浴びないと気持ち悪くて仕方ありません...

虫歯になる期間ってどれくらい?歯のクリーニングの頻度ってどれくらい?
昨日は3ヶ月に1回行っている定期健診と歯のクリーニングでした。
2016年12月5日にすべての虫歯の治療が終わってから、3ヶ月ごとに通うと決めたのが歯のクリーニングです。
さすがに9ヶ月間の治療生活とほとんどがブリッジに...

肩こりがひどい…タオル1枚でできる簡単な肩甲骨はがしのやり方を動画で見てみよう!
なぜか今年になってから猛烈な肩こりが始まってしまいました…症状はとにかく肩の周辺が痛いんです。
と言ってもよくよく考えてみれば、車の運転をするのとパソコンのキーボードを叩くのが仕事なんで、肩が凝ってもおかしくはないんですが、今まで肩こ...

体が火照るので暑くて眠れないという嫁が試して効果絶大だったのはコレ!
梅雨の晴れ間はうれしいんですけど、湿度が高いため蒸し暑いのが難点ですよね。
でも真夏と違って、日が暮れてくると徐々に気温が低くなりますから、僕なんかは快適と感じるんですが、初期の更年期と精神障害および睡眠障害を抱えてる嫁は1日中「暑い...

カップ焼きそばが食べたい!でも塩分量が気になるので調べてみたら…
アマゾンプライム会員になってからというもの夕食後の家族だんらんタイムに民放を見ることは一切なくなりました。
その時間帯に何を見ているのかと言いますとドラマ24やTBSオンデマンドなどの気楽に見られるドラマが多いです。
3...

リンスインシャンプーだけじゃダメだ!でもトリートメントとコンディショナーの違いって?
5月も下旬に入りましたが、夏のような暑い日があったり、雨模様の涼しい日があったりと不安定な陽気が続いてますね。
涼しい日は気にならないんですが、暑い日になると髪の毛を切りたくなるのが僕のクセなんですw
今までは暑くなるとボウズに...

ピップマグネループを着けて1週間経過したが肩こり解消の効果は?
今まで肩こり知らずだった僕がここ1~2ヶ月の間に肩こりを感じるようになり、3月末に初めてピップマグネループを買いました。
買うときに一番悩んだのが“長さ”でした。
ピップマグネループには、45㎝、50㎝、60㎝の3種類の...

花粉症の症状が収まらない(ノД`)もしかしてアレをしてしまったからか?
今や花粉症は国民病と言っても過言ではないくらい、多くの人を悩ませてますが、2018年の花粉って長くないすか?
僕も花粉症を発症してから15~16年経ちますが、桜の咲く時期には落ち着いていることが多かった気がするんです。
ところが...

肩こりがヒドイのでピップマグネループ買った!でも磁気ネックレスって効果あるのか?
今まで肩こりとは縁の無かった僕が最近、肩こりに悩まされています(-_-;)
と言っても、長時間パソコンをいじっていると肩が張ったみたいな感覚はありました。
しかし、痛みという感覚は無かったんですが、ここ1~2ヶ月くらいは肩に痛み...

今度は椎間板ヘルニアだと?自宅療養中とはいえ運動不足と太り過ぎが原因じゃ!
おとといの日曜日の出来事なんですが朝、起きぬけに嫁が「腰が痛い」と言い出しました。
その時は寝方が悪くて、寝違えたんだろうくらいに思っていたんですが、時間が経つに連れて痛みが増していき、夜には動くのもやっとという状態になってしまいまし...

症状が喉から来たインフルエンザB型…発熱はあるけど高熱ではなく微熱?!
インフルエンザB型が大流行しているという話は聞いていましたが、まさか自分がかかるとは予想外でした(^▽^;)
経緯と説明しますと、まず2月19日の月曜日、普段通り仕事に出掛けたんですが、午後になって喉が痛くなってきたんです。
そ...

味噌汁は高血圧の大敵はウソ?実は血圧を下げる効果というコペルニクス的展開!
2017年の4月に血圧が高いことがわかってから約9ヶ月が経過しました。
この時以来、毎日欠かさず降圧剤を服用すると共に塩分を摂り過ぎないように食事にもかなり気を使っています。
その甲斐もあって、今の血圧は正常よりもちょっ...