備忘録&小ワザ ワイモバイルを解約して楽天モバイルに乗り換える準備開始と節約できる金額! 昨年の8月に決意してから7ヶ月、ようやくワイモバイルを解約して楽天モバイルに乗り換える時期が来ました!( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ2年縛りが終わり、スマホの残債も無くなる3月になったらすぐに解約しようと思って、ワイモバイルに電... 2018.03.21 備忘録&小ワザ
お金&節約 楽天モバイルのエントリーパッケージの落とし穴!6ヶ月以内のデータSIM解約は注意! おとといの土曜日、状態のいいiphone5cを発見したことから、スマホグッズなど買い物しまくったんですが、本日メインのiphone5cが届きました!と言ってもすぐに使うわけではないので、ちょこっと見ただけでまた箱にしまってしまいましたwスマ... 2018.02.19 お金&節約
お金&節約 エントリーパッケージを使って楽天モバイルに申し込み完了からの審査待ち! 一昨日、アマゾンで注文した楽天モバイルのエントリーパッケージが届きました!でも、昨日の注文した中古iphone5sの到着がいつかわからなかったので、それがわかった時点で申し込もうと思っていました。で、ソフマップのマイページから確認してみると... 2017.09.08 お金&節約
アイテム 中古iphone5sをソフマップで購入!初期費用の総額は15392円と激安♪ ここ数日間、夜な夜な中古iphone5sを探しまくっていましたが、本日ようやく中古のiphone5sを購入しました!買ったのはソフマップで、購入価格は本体価格12980円で税込14012円でした。もちろんこの価格ですから、中古ランク的にはか... 2017.09.07 アイテム
お金&節約 楽天モバイルのエントリーパッケージを利用すれば事務手数料が782円で済む! 昨夜から今日にかけてずっとiphone5sの中古を探しています(^▽^;)予算的には15000円以内くらいで考えているんで、そのあたりのiphone5sをいろんな白ロムショップで見てるんですが、やはりソフマップやゲオモバイルなどの有名店とム... 2017.09.06 お金&節約