飲食店 佐野ラーメン『万里』のラーメンが賛否両論なワケ!ポイントは麺でしょ? 無類のラーメン好きを豪語している嫁が愛してやまないのが佐野ラーメンです。群馬の真ん中から1時間半も走れば佐野市に行けるので、佐野ラーメンが食べたくなるとラーメンを食べるためだけに1人でも食べに行くほどです。数ある佐野ラーメンのお店の中で最も... 2019.07.18 飲食店
飲食店 渋川在住で無類のラーメン好きが選ぶ渋川市のラーメンランキングTOP3! 食べ物というのはいろいろなものがありますが、ラーメンほど人を惹きつける食べ物はそうそうありませんよね。今まで生きてきて、ラーメンが好きという人には何人も出会いましたけど、ラーメンが嫌いという人には出会ったことがありません。僕ももちろんラーメ... 2018.12.10 飲食店
飲食店 森田屋支店・館林緑町店にて佐野ラーメンを食す! 今年の3月に佐野にある森田屋総本店に行きましたので、次は支店の味を確かめてみたいということで無類のラーメン好きの嫁のリクエストで館林の森田屋支店緑町店に行ってきました!森田屋総本店での行列が脳裏に焼き付いていたので、なるべく早く食べるために... 2018.10.14 飲食店
飲食店 【行列のできるラーメン屋】群馬・玉村の手打ちラーメン玄でチャーシュー麺を食す! 酷暑もようやく過ぎ去った9月第二週の週末。と言っても、やることと言えば日帰り温泉くらいしか思いつかないので日帰り温泉に行こうと思っていたんですが、嫁がちょっとうつ気味のため温泉には行きたくないとのこと。じゃあどうしたい?と聞いたところ、ここ... 2018.09.08 飲食店
飲食店 渋川のインド料理屋『ドゥルガ』に行ってきた!これでマハトマ代わりになるw 昨日、嫁とランチの相談をしていた時「インド料理とナンが食べたい」という話になりました。インド料理と聞いて僕が最初に思いつくのは、やはり高崎のマハトマもしくは姉妹店で前橋にあるニューデリーなんです。僕が初めてインド料理を食べたのは今から30年... 2018.06.25 飲食店
飲食店 栃木県佐野市の森田屋総本舗に行ってきた!やっぱり青竹打ちラーメンが好き♪ 普段から棺桶にはラーメンを入れて欲しいと言い続けていている嫁は自他共に認める無類のラーメン好き。とにかくいつもラーメンのことばかり考えているので3食ラーメンでもまったく問題ないというかそうしたいようです(^▽^;)さすがに3食ともラーメンと... 2018.03.10 飲食店
飲食店 激安&激ウマ&ボリューム満点!古き良き昭和を思い出す渋川の林屋食堂に行ってきた♪ 我が家の毎週末の定例行事、土曜日は日帰り温泉、日曜日は家でまったりなんですが、日曜日の昼食だけは外食に行くことが多いんです。本日もどこにも出掛ける予定はなく、お昼近くになって昼食をどうしようかというハナシになりました。そのハナシの中で出てき... 2018.02.04 飲食店
飲食店 ハンバーガーはモスバーガーがイチバン美味い!でも高いから滅多に食べられない(^▽^;) 手軽に食べられるファーストフードと聞いて最初に思いつくのがハンバーガーですよね。我が家でも月に数回は朝食やランチがハンバーガーということがありますが、ビンボーな我が家ではハンバーガー=マクドナルドですwところが先日、何年かぶりにモスバーガー... 2018.01.16 飲食店
飲食店 百年味噌ラーメンのマルキン本舗行ってきた!久々のガッツリ系ラーメン! 今日から仕事始め。。。と言っても、世間はお盆休みなんで仕事なんてあるはずもなく、ヒマなことは最初からわかっていました。でもムカつくのが、ヒマなくせに時間はかかるし、経費はかかるしで儲けなんて、セガレのバイトくらいにしかなりませんでした(^▽... 2017.08.15 飲食店
飲食店 カルビラーメンにハマり中♪気になっていたらーめん一番館へGO! お盆休み初日。今日は病気で入院している義理の父のところへお見舞いに行く以外、これと言った用事もなく、朝からダラダラしていました。ダラダラしていても、お腹は空くもので、お昼は何を食べようかという話になり、お見舞いに行くついでに寄れるところを脳... 2017.08.11 飲食店
飲食店 久しぶりのイオンモール高崎!長崎ちゃんぽん&チョコクロで大満足♪ 今日は土曜日で休みということで、普段の土曜日なら日帰り温泉に行くのがデフォルトなんですが、今日は用事があってイオンモール高崎に行ってきました!実は今の仕事の前にやっていたのが、イオンモール高崎に入っているテナントへの配達だったんですね。その... 2017.08.05 飲食店
飲食店 かっぱ寿司の食べ放題行きてぇ~!でも店舗限定ってのはずるくないか? 数日前から世間の注目を集めているのが、かっぱ寿司が食べ放題をするという話題です。僕もこの話題には少なからず興味を持ちましたし、回転ずしのお店はいろいろありますが、僕が一番よく行くのがかっぱ寿司なんです♪今でこそかっぱ寿司は有名になりましたが... 2017.06.13 飲食店
飲食店 約10ヶ月ぶりに500円バイキングのめしや本家で食べ放題に行ったのだが… 我が家の週末は昼食は、嫁の家事を休ませるためにほぼ外食と決まっています。と言っても、1人あたりの予算は高くても1000円以内、できれば800円以内くらいに収まるようにしないといけないので、食べに行くところは味ではなく安さなんです(^▽^;)... 2017.06.11 飲食店
飲食店 朝鮮飯店の焼肉ランチを食べてきた!コスパは最高だがオージービーフか? 週末の休みにはほぼ外食というのが我が家のスタイルです。と言っても、ビンボーな我が家での外食は味よりも安さ重視なので、1人あたり1000円以下で収まる食べ物屋が基本です。なので、地元のラーメン屋や定食屋、チェーン店のジョイフル、ゆで太郎などに... 2017.06.10 飲食店
飲食店 久々にジョイフル行った!外食は塩分表示のある店がありがたい♪ 2連休の初日、昨日の土曜日は朝鮮飯店でカルビラーメンを食べてから、湯の道利休でリフレッシュしたので、結構、充実した休日が送れました。ということで土曜日にお金を使い過ぎてしまったので、本日、日曜日はまったくのノープラン、というかお金がかかると... 2017.06.04 飲食店
飲食店 朝鮮飯店のランチいいね!鉄板焼きランチとカルビラーメンを食して大満足♪ 今日は待ちに待った土曜日!もちろん休みということがうれしいんですが、それ以上に楽しみだったのが今週の月曜日に突然、食べたくなったカルビラーメンを食べる予定だったからです(≧∇≦)ノ彡そんなわけで昨日おの夜からどこに行こうかといろいろな焼肉屋... 2017.06.03 飲食店
飲食店 そばが食べたくて初ゆで太郎!美味してくリーズナブルでいいね(☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイ 我が家の普段の週末の過ごし方はだいたい日帰り温泉に行くのが定番なんですが、今日はめずらしく日帰り温泉には行きませんでした。その代わり、普段あまり行かないお店に昼食を食べに行こうという話になり、何が食べたいかを話していたら2人揃って「そば」と... 2017.04.22 飲食店