Twitter、インスタグラム、Facebook、LINEなど現代人にとってSNSは欠かせないツールとなっていますよね。
SNSでは同じ趣味を持つ人同士で繋がったりする場合が多いですが、そういう繋がりって結構、深くなってしまう場合があるんですよね。
一応僕もSNSのアカウントはすべて持っていますが、一番よく利用するのはTwitterでアカウントは3つあります。
それぞれのアカウントでまったく別の人たちと繋がっているのですが、嫁がやっているふわっちでの配信で仲良くなった人と繋がるためのアカウントが一番深くなっています。
Twitterを通していろんなことを話してるうちに悩みを打ち明けてきたりする場合もあって、そうなると信頼関係が築かれるようになるんですね。
中には普通に暮らしていれば絶対に交わることのない若い女の子なんかとも繋がりを持つようになり、そういう女の子からはバレンタインのプレゼントをもらったりもするんです。
僕や嫁はオープンなんで、信用できる人に住所を教えてと言われれば迷わずDMで教えるので、プレゼントも届くのですが、困るのがホワイトデーのお返しなんです。
僕のことを信用してくれて自分から住所を教えてくれるような子はいいのですが、ネットとリアルをはっきり分けているような子は住所は教えてくれません。
だからと言ってお返しをしないというわけにはいかないので、そういう場合はSNSのアカウントやメールさえ知っていれば贈れるギフト、いわゆるソーシャルギフトを贈るようにしています。
ソーシャルギフトというのは、名前や住所を知らなくてもSNSやメールでプレゼントが贈れるサービスで、最近はソーシャルギフトサービスも増えてきていると言います。
僕が使ったことがあるソーシャルギフトサービスはギフティしかないので、他のソーシャルギフトサービスも見てみたんですが、買えるギフトはほとんど同じなので、ギフティ以外を使う意味が無いんですね。
で、ホワイトデーのお返しもギフティを使おうかとも思ったんですが、バレンタインに結構な値段のプレゼントをもらってしまったので、それなりの金額でお返ししなきゃならないんです。
その予算に見合って、相手も喜んでくれそうギフトがあればギフティでも良かったんですが、ちょうどいいのが無いんです…
そこでソーシャルギフトサービス以外でSNSやメールで贈れるプレゼントは無いものか?と探してみたところ、有名なギフトショップがありました。
それがシャディのメール・ソーシャルギフトです!
早速、女の子が喜びそうで価格的にもちょうどいいものを探してみたら、さすがギフト専門店ですねぇ~ぴったりのものがありました♪
ということで贈るものは決まったんですが、そうなると少しでもお得に買えないものかを考えてしまうのが、貧乏性の性なんでポイントとか割引とか還元とかが無いかを調べてみたところ、ハピタスからシャディにアクセスすれば、ポイントが付くことがわかりましたw
最後にソーシャルギフトサービス各社へ要望!いろんなニーズに応えられるようにとにかく品揃えを豊富にしてください!
コメント