昨日、アマゾンプライム会員のメリットを調べましたが、考えれば考えるほど会員になった方がいい気がしてきましたw
特にアマゾンでの通販で送料無料になるのとプライムビデオが見放題というのは、僕にとってはかなり大きなメリットだと思い始めました。
でもどうせプライムビデオを見るなら、家族で一緒に見れるテレビで見たいと思うのが人情ということでプライムビデオをテレビで見る方法を調べてみました。
プライムビデオをテレビで見る方法は、スマートテレビ、ゲーム機、ブルーレイレコーダー、HDMIケーブル、アマゾンFireTVの5種類があるようです。
この内、僕が望んでいたのはスマートテレビで見る方法でした。
我が家では、LG28LB491Bというスマートテレビを使っているので、もしこれがプライムビデオに対応していれば、他の機器を用意することなく、そのまま見れると思ったからです。
プライムビデオのテレビでの見方のページにも、LGの名前が掲載されていたんですが、詳しい機種は記載されていないので、ウチのLG28LB491Bでプライムビデオが見れるかどうかわからないんです。、
そこでLGのテレビでプライムビデオに対応している機種を調べてみると、EGシリーズ、UFシリーズ、UBシリーズとLF6300のみということが判明しました。
つまり我が家のLBシリーズは非対応だったんです(ノД`)
この2つの内、なるべくお金をかけない方法は、パソコンとテレビをHDMIケーブルで繋ぐという方法でした。
これならHDMIケーブルを用意すればいいわけで、HDMIケーブルなんて1000円以内で買えますから、それほどの出費にはなりませんよね。
だがしか~し!僕のパソコンにはHDMI端子がありません(ノД`)
HDMI変換アダプタを使えばいいのかもしれませんが、無類の機械オンチの僕がやることですから、映らないということも十分に考えられるわけで、そうなればそれこそ無駄使いになってしまいます。
残るはFireTVしかないんで、いろいろ調べてみたんですが、一番安いのがFire TV Stickで4980円でした。
まあ、4980円くらいなら仕方ないかと思い始めたんで、さらに詳細を調べてみるとFire TV Stickは無線LANでしか接続できないらしいんです。
ウチのテレビもネットワーク接続していますが、LANケーブルを使う、いわゆる有線接続なんで、無線接続ができるかどうか調べてみたら、またもや別売りの無線LANアダプタを用意しなくてはいけないことが判明しました(ノД`)
Fire TV Stickを有線LANで利用するにはAmazon イーサネットアダプタというものが必要で価格は1780円。
この2つを買うとなると6760円の出費になります…
うーん…どうしたものか…悩む(-_-;)
アマゾンプライム会員の30日間無料体験は、その後の支払いのことも考えて5月に入ってからにしようと思ったので、なるべくお金をかけないでプライムビデオをテレビで見るための方法を吟味しようと思っています。
コメント