※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

コスパ最高の煽り運転対策!煽り運転防止ステッカーとダミーカメラ取り付けてみた!

近年、社会問題化している煽り運転

車を運転する方なら誰でも一度や二度は煽られた経験があると思いますが、2019年8月のミヤザキフミオちゃん事件でさらに煽り運転がフォーカスされはじめたのにはドライブレコーダー(以下ドラレコ)の普及が関わっていると思います。

僕も車の運転をする仕事をしていることから、万が一の時にドラレコは必需品だと考えていて、4~5年前から取り付けています。

さらに先日、18歳のセガレが晴れて運転免許証を取れたことで、もし運転未熟なセガレが第二のミヤザキフミオちゃんに遭遇したらと考えると心配で保険としてドラレコの必要性を感じずにはいられませんでした。

ということでセガレの運転する車でも煽り運転対策を考え始めましたので、まずはドラレコは購入したのですが、経済的な理由でフロントカメラのみでバックカメラはまだ付けられていません。

いずれはバックカメラも用意しなければと思っているのですが、それまでの煽り運転対策として注目したのが煽り運転防止ステッカーでした。

スポンサーリンク

煽り運転防止ステッカーの効果の口コミを調査

煽り運転防止ステッカーとは『ドライブレコーダー搭載車 後方撮影中』などの文字が印刷されているステッカーで、後続車に対して『ドラレコで撮影してますよ』とアピールするためのものです。

この煽り運転防止ステッカーの存在は以前から知ってはいたのですが、ステッカーを貼ったくらいで煽り運転されなくなるのか?という疑問を持っていました。

そこで、煽り運転防止ステッカーを貼っているいる方々の口コミを見てみました。

例えばこちらのExproud製の煽り運転防止ステッカーには400件近くの口コミがあり、評価も星4.5とかなり高評価を得ていました。

口コミの一部をご紹介しますと…

・実際ドラレコもつけステッカーを貼り、信号待ちで後で停車したクルマは車間を取るようになりました。バックミラー見ると「そこまで空けなくていいのに?」ってくらい車間が開きます(笑)

・このステッカー(黄色いからよく目立つ)が見える距離くらいになると、一定の車間距離を空けてくれるどころか、減速して距離を空けてくれる場合もあります。

・急激に近寄ってくる車もこのステッカーを目視後通常以上に車間を空けるようになったと喜んでいます。

・これ、もう当たり前に付けていたいアイテムです。あおりは相当減りました。あおっていた車も、このシールに気がつくとあおりやめます。

・これを貼ると後続車の車間距離が開いた気がします。貼っても煽ってくる方は何しても無駄です。

・やはり効果は大きいです。接近してきても、ステッカーに気づくと「スー」と離れていきます。

・このステッカーを貼ってから… ほとんどアオリ運転をされなくなったって。 ステッカー1枚貼るだけでも効果があるみたいです。

Amazonカスタマレビューより抜粋

これらの口コミを読む限り『煽られることが減った』というニュアンスのものが多く、意外にも効果があることがわかりました。

もちろん100%煽られなくなるわけではありませんが、数百円という安価な投資で煽り運転が減るわけですし、それだけでも事故の危険も減るわけですから、コスパは良いと言えるでしょう。

そこで煽り運転防止ステッカーを購入しようと考え、調べ始めたところ、さまざまなデザインのものやパロディチックなおもしろステッカーなどがあることもわかりました。

好みのデザインはどれ?煽り運転防止ステッカーあれこれ

煽り運転防止ステッカーと一言で言っても、さまざまなデザインやサイズがりますし、リアウィンドウの外側に貼るタイプ、リアウィンドウの内側に貼るタイプ、マグネット式、吸盤式などさまざまなものがあり、価格も300円台~1000円程度までと幅広くあります。

僕的には、サイズは小さめでリアウィンドウの内側に貼るタイプもしくはマグネット式がいいかなぁと思いました。

基本的なデザインは横長の長方形タイプで、それに続くのがやや縦長で正方形に近いタイプです。

さらに同じ形状でも、小さいサイズから大きいサイズまであります。

まずは前述した横長の長方形タイプ。

このステッカーで言えば、文言やデザインは同じでも、サイズがS~XXLまでの5種類あります。

次に正方形もしくはやや縦長で正方形に近いタイプ。

このステッカーでは、M、L、XLの3種類があります。

煽り運転防止ステッカーを貼る意味を考えれば『目立つこと』が最優先になるわけですから、大きい方がいいのかもしれませんが、あまりに目立っても却って煽られそうだし、なによりカッコ悪い(^▽^;)

ということで、煽り運転防止ステッカーを貼るにしても、僕の基準としてはさりげなく目立てばいいと思うので、サイズ的にはやはり一番小さいタイプでいいと思いました。

さらに煽り運転防止ステッカーを見ていたら、なかなかのおもしろデザインのものもありましたので一部をご紹介しまーすw

なんか挑戦的。。。却って煽られるような気が。。。

ひぇぇぇ~こえーーーー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ひぇぇぇぇぇぇぇ~ご、ご、ごめんなさい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

おもしろいとは思いますし煽られないのかもしれませんが、さすがにこのデザインのステッカーをリアウィンドウに貼る気になりませんでしたw

100均でも買えた煽り運転防止ステッカー

煽り運転防止ステッカーをいろいろ見てみたのですが、ふとこんなステッカーなら100均で買えるのではなかろうか?と思い立ち、調べてみると案の定、売っていることがわかりました。

それならわざわざ通販で買うこともないと思い、すぐにダイソーに行き、買ってきたのがこちら。

ダイソーで買ったマグネット式煽り運転防止ステッカー

大きさはこんな感じ

早速、愛車のワゴンRに貼ってみるとこんな感じ

壊れたドラレコを使ったダミーカメラ

これだけで一応の煽り運転対策はできたのですが、リアウィンドウをよく見ればどこにもカメラなど付いていないことがわかってしまいます。

そこで思いついたのが、ダミーカメラも取り付けてしまえ!ということでした。

というのも、4~5年前に最初に使っていた安いドラレコが壊れてしまって使い物にならなくなったものを放置しておいたのを思い出したんです。

どうせゴミだし、その壊れたドラレコをダミーカメラとして取り付けてしまえばいいじゃんということですw

早速、押し入れから引っ張り出してみたのですが、今見るとカメラ本体がデカいですw

しかし後続車に見えた方が効果ありそうなので、これなら立派なダミーカメラになりそうです。

壊れたドラレコのレンズ側

壊れたドラレコのモニター側

すぐに取り付けみたのですが、吸盤が貼り付かなくなっていたので、お湯に浸してみたり、ハンドクリームを塗ってみたのですが、うまく行きませんでした。

ダミーカメラのためだけに吸盤を買い替えるのもシャクだと思ったので、両面テープを使ってリアの跳ね上げドアの上部のスチール部分に直貼りしちゃいましたw

スチールの部分に貼り付け

車内から見るとこんな感じ

後続車から見るとこんな感じ

これならパッと見、ダミーカメラとはわからないでしょうし、ステッカーの信憑性も上高まりそうですw

スポンサーリンク

まとめ

車に煽り運転防止ステッカーを貼るのはカッコ悪いという意見もありますし、その意味も当然わかります。

しかし、個人的には初心者のセガレの運転でもステッカーを貼るだけで煽られることが減るのであれば、その方がいいと思っています。

要は見た目か安全かの優先順位の問題となりますが、幸いにもセガレは車自体にそれほど興味はないし、見た目もまったく気にしないし、逆に慎重派で安全には注意する性格(どんくさいとも言うw)なので『これに乗ってろ』と言っておけば素直に従ってくれますw

いずれは本物のバックカメラも取り付ける予定ですが、それまでは煽り運転防止ステッカーとダミーカメラでかかった費用は100均ステッカーの110円のみで煽られずに過ごせれば御の字です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました