※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

お金&節約

お金&節約

エネキー(Enekey)を使ってみた!我が家のキャッシュレス生活の必須アイテムに決定!

キャッシュレス化は数年前から僕のマイブームです。ということで前回に引き続き、今回もキャッシュレス決済の話題なんですが、スマホ決済のほにゃららペイの話ではありません。今回はめんどくさい上にセキュリティが弱すぎるほにゃららペイと比べると簡単すぎ...
お金&節約

セブンとファミマもか!スマホ決済めんどくさいのにペイだらけw

消費税が10%になったことをわかりにくくするための目くらまし作戦のひとつとして、国が必死に進めているキャッシュレス決済。キャッシュレス化がどんどん進んでくれれば、どんなに田舎でも現金を使わずに支払いができるようになるのだと思うとキャッシュレ...
お金&節約

【祝】楽天モバイルの格安SIMと中古iphone5cを使い始めて1年!月額費用と通信状況は?

ふと気付けばもう3月…3月と聞くと大嫌いな冬が終わる!と感じられるのでちょっとワクワクしてきます♪と言っても、花粉症だし、お金も無いのでどこにも出掛けられませんが(-_-;)そんな週末の朝、去年の3月って何してただろ?などと考えていたら、ス...
お金&節約

2019年元日から365日貯金スタート!365日の貯金というアプリもインスト♪

新しい年になると今年こそは!と気合いが入るものですが、元日の抱負が続いたことがありませんw僕にとって特に難しいのが貯金です(^▽^;)そんな僕にもできそうだと思ったのが、365日貯金なんです!以前は500円貯金も挑戦したことはあるんですが、...
お金&節約

365日貯金で小銭貯金!エクセルで塗りつぶせるシートを無料ダウンロード!

2018年もあと4日、仕事も明日1日で終わり♪ということで、もう少しで2019年になるわけですが、この時期になると来年こそは!という気持ちになるものですw年が明けると気持ちも新たになるので心機一転、いろんなことを始められそうな気がするもので...
お金&節約

PayPayの20%還元キャンペーンは魅力!運が良ければ全額キャッシュバックも!

我が家のキャッシュレス化を進めている中、世間でもスマホ決済アプリを利用したキャッシュレス化が大賑わいです。その火付け役となっているのがPayPayです。PayPayが注目を集めているわけはなんと言っても『100億円あげちゃうキャンペーン』で...
お金&節約

磁気不良でクレジットカードが使えない!でもクイックペイは使える件

最近の僕の頭の中はキャッシュレス化計画でいっぱいで、その第一歩として楽天edyストラップを使い始めました。続いてスマホとキーホルダーだけで仕事に行けるようにするためにいろいろ考えた結果、背面カードケースがベストだという結論に達しました。しか...
お金&節約

財布を持ち歩かない生活の第一歩は楽天edyストラップ!我が家のキャッシュレス化計画

消費税が10%になることから、ようやく日本でもキャッシュレス化のさざ波が起き始めていますよね。モノを持ち歩くのが嫌いな僕にとってキャッシュレス化が推進されるのは願ったり叶ったりなんですが、現時点は残念ながら僕の理想通りのキャッシュレス化社会...
お金&節約

amazonクラシックカードに申し込んだらカードより先に2000ポイント付与されたw

11月3日の土曜日の夜、クレジットカードを整理していたところ、ドコモのdカードはまったく使っていないことに気付きました。dカードを持っていた理由はドコモのケータイを使っていた時にDCMXカードを作ったんですが、その流れでdカードが送られてき...
お金&節約

エネオスでもキーホルダー型クイックペイのスピードパスプラスが利用できると思いきや…

消費税が10%になることから、国を挙げてキャッシュレス化を進める動きが出てきていますが、デビットカード信者の僕にとっては、おせーよ!とツッコミたくなりますwとはいえ、キャッシュレスで買い物ができる店舗が増えることはヒジョーにいいことだと思っ...
お金&節約

家で焼肉パーティーやりたい!でもホットプレートの電気代っていくらくらい?

10月になり、秋らしい陽気となっていますが、気付けば今年もあと3ヶ月で終わりです。こうなるとそろそろ年末年始のことを考え始める人もいると思いますが、我が家でも年末の恒例行事のことを考え始めました。我が家の恒例行事というのは、大晦日にすき焼き...
お金&節約

収入の柱を増やしたい!でも何から始めればいいのかわからない件w

2017年の元旦にプロブロガーになる!と抱負を抱いてから1年9ヶ月が経とうとしています。それから来る日も来る日もいくつかのブログに記事を書き続け、去年の終わりごろには扶養内で働くパートのおばちゃんくらいは稼げるようになりました。それでは生活...
お金&節約

頭も体も洗えるメンズ全身シャンプー3種類の100mlあたりの価格を計算してみた結果…

毎年夏になると僕は朝、帰宅後、寝る前と1日に3回ほどシャワーを浴びます。と言っても、ボディーソープやシャンプーを使うのは1度だけであとの2回は汗を流すだけなんで、今まではボディーソープの減りなどは気にしなかったんです。そして7月に入ってから...
お金&節約

酷暑のせいでエアコンと扇風機が切れない…電気代は一体いくらかかるのか?

危険な暑さが続いていますが、僕は生まれて初めて暑いのもここまで続くと困るということがわかりました…夏が大好きなはずの僕がここ数週間の酷暑続きで、もう暑いのは勘弁してくれ~と思っちゃったんです。この暑さで参ってしまうのは、心身共に疲れ始めてい...
お金&節約

レシートが1枚10円で買い取ってくれるアプリ『ONE(ワン)』がインストールできない…

今日の話題はなんといっても米朝首脳会談ですが、これをきっかけに朝鮮半島が近くて近い国になればいいですよね。と、見識のある大人みたいな文言で始まりましたが、僕が今日一番興味があるのはレシート1枚10円で買い取ってくれるアプリ『ONE(ワン)』...
お金&節約

Edy viewerが使えない…ガラケー時代のおサイフケータイのEdyの残高確認はどうすりゃいい?

4月から5月にかけてnanacoと楽天Edyの2枚の電子マネーカードを作りましたが、想像通り、ほとんど使っていません(^▽^;)それでもnanacoはチャージすると100ポイントもらえるので、先日、初めてチャージをして500円ほどの買い物を...
お金&節約

楽天edyって楽天ポイントからもチャージや交換ができるの?

4月になんとなく申し込んだ楽天edy付きのクロネコメンバーズカードが昨日、ようやく届きました。プリペイド型の電子マネーってのは僕の今の生活では使い道が見当たらないので、待っていたわけではないのですが、いざ手元にあるとどうに使えばいいのかを考...