※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
100均グッズ

コスパ最高の煽り運転対策!煽り運転防止ステッカーとダミーカメラ取り付けてみた!

近年、社会問題化している煽り運転。車を運転する方なら誰でも一度や二度は煽られた経験があると思いますが、2019年8月のミヤザキフミオちゃん事件でさらに煽り運転がフォーカスされはじめたのにはドライブレコーダー(以下ドラレコ)の普及が関わってい...
小ネタ&つぶやき

LGテレビのリモコン故障か?エレコムのかんたんリモコン【ERC-TV01BK-LG】を購入!

我が家のテレビはLGスマートテレビ『LG28LB491B』なんですが、2015年の4月から使っているのでかれこれ4年半が経過します。もちろんスマートテレビを使うのがこれが初めてなんですが、いろんな機能が備わっていて確かに便利です。LGテレビ...
備忘録&小ワザ

アシナガバチの巣を作らせないための最も簡単な方法!ダミーの巣を設置した結果は?

アシナガバチは春に巣作りを始めて、夏に最も活発に動き、秋には女王バチが冬眠の準備に入ると言われています。そして我が家はアシナガバチが巣を作りたくなる環境なのか?毎年春になるとアシナガバチが偵察に来ます。それからアシナガバチとの戦いが始まりま...
小ネタ&つぶやき

寝苦しい夜の睡眠対策にはアイスノン最強説!エアコンなしでもぐっすり?

梅雨明けしてから全国的に晴れて暑い日が続きますが、暑すぎることで有名な群馬でも連日35℃以上の猛暑日が続いています…夏好きを豪語していた僕ですが、老化を差し引いたとしてもさすがにこの暑さは厳しいものがあります。夜になっても空気が冷えませんし...
飲食店

佐野ラーメン『万里』のラーメンが賛否両論なワケ!ポイントは麺でしょ?

無類のラーメン好きを豪語している嫁が愛してやまないのが佐野ラーメンです。群馬の真ん中から1時間半も走れば佐野市に行けるので、佐野ラーメンが食べたくなるとラーメンを食べるためだけに1人でも食べに行くほどです。数ある佐野ラーメンのお店の中で最も...
お金&節約

エネキー(Enekey)を使ってみた!我が家のキャッシュレス生活の必須アイテムに決定!

キャッシュレス化は数年前から僕のマイブームです。ということで前回に引き続き、今回もキャッシュレス決済の話題なんですが、スマホ決済のほにゃららペイの話ではありません。今回はめんどくさい上にセキュリティが弱すぎるほにゃららペイと比べると簡単すぎ...
お金&節約

セブンとファミマもか!スマホ決済めんどくさいのにペイだらけw

消費税が10%になったことをわかりにくくするための目くらまし作戦のひとつとして、国が必死に進めているキャッシュレス決済。キャッシュレス化がどんどん進んでくれれば、どんなに田舎でも現金を使わずに支払いができるようになるのだと思うとキャッシュレ...
クッキング

念願だったオリエンタルマースカレー食べた!ウワサ通りの懐かしい味でほっこり♪

ここ1~2年、昔を懐かしむようなことが増えてきたんですが…先が短いのでしょうかw特に食べ物と記憶というのは繋がってますから、昔食べてたような食べ物を見るとヒジョーに懐かしさを覚えるんです。そしてどうしても食べてみたかったのが『オリエンタルカ...
備忘録&小ワザ

MP3の音量を統一できる無料ソフト【MP3Gain】がwindows10にも対応!

車を運転する時に音楽を聴くのは僕の中では完全なデフォルトになっています。若かりし頃は46分テープにアルバムを録音して聴くのが主流、その次の時代にはMDやCDで聴くようになり、現在では車の中で聴く音楽=MP3となりました。MP3が主流となった...
小ネタ&つぶやき

チャンネル登録者が1000人突破!これでユーチューバーだけどうpする動画が無い件w

YouTubeが『好きなことで生きていく』というキャッチフレーズで大キャンペーンを実施してからもう何年経つのだろう?その時は誰でもユーチューバーになれたのですが、誰でもなれるということはおバカさんもユーチューバーになれるということでもありま...
お金&節約

【祝】楽天モバイルの格安SIMと中古iphone5cを使い始めて1年!月額費用と通信状況は?

ふと気付けばもう3月…3月と聞くと大嫌いな冬が終わる!と感じられるのでちょっとワクワクしてきます♪と言っても、花粉症だし、お金も無いのでどこにも出掛けられませんが(-_-;)そんな週末の朝、去年の3月って何してただろ?などと考えていたら、ス...
小ネタ&つぶやき

Amazonのロゴ入り無料オリジナルブックカバーがおしゃれ!

何年かぶりにバイブルとなる本と出会ったことから、改めて本を読むことのメリットを再認識したと先日の記事で書きました。この本は推理小説なんかと違い、実用書になるので、読み終わりました、本棚へGO!ではいけませんね(^▽^;)実用書などに書いてあ...
小ネタ&つぶやき

これが読書の最大のメリット!本を読むことで人生が変わるかも?

読書の最大のメリットは…自分の進むべき方向が見える!去年の8月まではほぼ毎日更新していたこのブログですが、あることがきっかけで8月以降は2~3日に1回とか1週間に1回とか更新頻度が下がりました。そして2019年に入ってからは1月に2回更新し...
備忘録&小ワザ

【備忘録】AdSense Managerの代替えプラグインAdsense Plugin WP QUADSの設定方法

1月2日にこのブログを更新したのですが、その夜にとある本を発見し、衝動買いをしてしまいました。この本については後々書こうと思っていますが、今回はその本を読んでブログの改造を思い立ったことから、ワードプレス(以下WP)の不具合を発見してしまっ...
お金&節約

2019年元日から365日貯金スタート!365日の貯金というアプリもインスト♪

新しい年になると今年こそは!と気合いが入るものですが、元日の抱負が続いたことがありませんw僕にとって特に難しいのが貯金です(^▽^;)そんな僕にもできそうだと思ったのが、365日貯金なんです!以前は500円貯金も挑戦したことはあるんですが、...
小ネタ&つぶやき

2019年元旦の年賀状が1通!とうとうDMも来なくなった件www

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。さて、2019年になりましたが、元日はどこにも出掛けないのが我が家の流儀なんで、今日は家族3人で新春家族麻雀をしましたwそして2019年の元日には今までやってきたことがとうとう...
趣味&遊び

競輪グランプリ2018オワタ…教訓『他力本願はいいけど欲張ってはいけません』

競輪グランプリ2018が終わりました…結果は三谷、浅井、新田で車番は1-2-4、3連単の配当は21440円!この1-2-4という数字、昨日の記事で買うと宣言していました。しかし結果はハズレ(ノД`)1-2-4を買うと言っていたのにハズレたワ...